2018-08-08
2018年08月08日(水) 頼むから座ってくれよ
■昨日、今日と少々涼しい。「熱さ」ではなく「暑さ」に戻ってきた。やっと普通の夏になってきたような気がするが、それでも本来ならかなり暑いという状況だろう。何せ7月が暑過ぎた。だから普通の暑さが涼しめに感じるのだ。本当におかしな気候だ。
■そろそろ盆休みの時期だ。昨日辺りから朝の通勤時の人混みが少々穏やかに見えている。まだ正確には「お盆」には突入していないが、早い人はもうその中にいるのも同然の状態なのだろう。少なくとも僕が今常駐している先は本体が何と明日から盆休みで、来週の15日まで続く。7連休である。じゃあ僕も明日から休みかと訊かれると、そうではない。明日は違う場所(本体のグループ会社)での作業で、そこは休みではないのだ。同じグループで直系のくせに福利厚生が相違するのだ。わかりにくいというか諸々の面で色々と面倒くさい。
「いいなあ、7連休……」と思っていたら、僕の直接の担当者さん、16日、17日も休むんだって。つまり土日も入れて、9日~19日までの11連休。
いいなあ、大会社は……。
しかもアンタ、3日と6日休んで土日入れて4連休したところやないか。いっぱい休みが取れて、本当に一部上場大企業っていいよなあ。
僕も16日、17日を休んでやろうかしら……って、ただでさえ残り少ない有給休暇が益々少なくなるから、ちょいとそれはできんな。ポンコツの体は、いつ体調不良を起こすか自分でもわからんのだ。そのためには次回の有給休暇付与時期まで有給休暇は様子を見ながら大事に消化せねばならん。有給休暇がなくなって欠勤扱いになったら少ない給料が更に少なくなるのだから。
とりあえず零細企業に勤めている僕は、今週もう少し頑張るしかないか。
■頼むから座ってくれよ。
何の話かと言うと通勤時の電車の中の話だ。
おい、あんた。前の席が空いたのなら座ってくれよ。優先座席でもないんだから空いたんだったら、堂々と座ればいいじゃないか。なのに何故、まだ立っているんだ?
あんたがその空いた席に座ってくれたら、今あんたが立っている、そのスペースが空くんだよ。それで車内の込み具合が、ほんのちょっとでも緩和されるんだよ。窮屈な思いをしている僕などが少しはそれから解放されるのだよ。だから頼むから座ってくれよ。あんたが座らないのなら人混みをかき分けて僕がその席に座りたいよ。でもどうみたって、そこには行けそうにないのだよ。だから頼むからあんたが座って、あんたが今いる空間を空けてくれよ。
いるのだよ、こういう方が。何があっても席に座らんという方が、満員の通勤電車の車両の中に。老後に備えて衰えさせたくないと一人頑なにこっそりと足腰を鍛えてられるのか、座るより立っている方が楽な方なのか、はたまた「電車の席に座っちゃイケナイ教」の敬虔な信者さんなのか、僕にはもうさっぱりわからないのだけれど、そういう時はやっぱりお願いだから座ってくれませんかねぇ……。
■今日は8月8日だったんだ。
昔のことだけれど、毎年この日に「8.8.ロック・デイ」というイベントが行われていた。誰が出演していたか、もうほとんど忘れたが、何故か今でも「野獣」(「のけもの」と読む)というグループのことを覚えている。詳細は知らないし、もちろん実際に見たことないし、歌も聞いたことがない。高校生の頃だったか何かの雑誌で「8.8.ロック・デイ」で歌っている写真が掲載されていて、それを見た僕が「めっちゃハードロックやなあ」と思ったのだ。そのグループがその後どうなったのかも全く知らない。特に好きだったわけでも何でもない。だが何故かそのグループ名と「8.8.ロック・デイ」で歌っている写真を覚えている。何のメリットもないのにな。
「8.8.ロック・デイ」も、もうとっくに無くなってんだろうね。結局一度も行かずじまいだったなあ……って、今となってはもうどうでもいい話だけど。
■俳優の津川雅彦さんが亡くなられた。けっこう好きな役者さんだった。残念だ。
ご冥福をお祈りしたい。
↓↓↓よろしければ「ポチッ」として頂ければ励みになったりします。

にほんブログ村

シンプルライフランキング
■そろそろ盆休みの時期だ。昨日辺りから朝の通勤時の人混みが少々穏やかに見えている。まだ正確には「お盆」には突入していないが、早い人はもうその中にいるのも同然の状態なのだろう。少なくとも僕が今常駐している先は本体が何と明日から盆休みで、来週の15日まで続く。7連休である。じゃあ僕も明日から休みかと訊かれると、そうではない。明日は違う場所(本体のグループ会社)での作業で、そこは休みではないのだ。同じグループで直系のくせに福利厚生が相違するのだ。わかりにくいというか諸々の面で色々と面倒くさい。
「いいなあ、7連休……」と思っていたら、僕の直接の担当者さん、16日、17日も休むんだって。つまり土日も入れて、9日~19日までの11連休。
いいなあ、大会社は……。
しかもアンタ、3日と6日休んで土日入れて4連休したところやないか。いっぱい休みが取れて、本当に一部上場大企業っていいよなあ。
僕も16日、17日を休んでやろうかしら……って、ただでさえ残り少ない有給休暇が益々少なくなるから、ちょいとそれはできんな。ポンコツの体は、いつ体調不良を起こすか自分でもわからんのだ。そのためには次回の有給休暇付与時期まで有給休暇は様子を見ながら大事に消化せねばならん。有給休暇がなくなって欠勤扱いになったら少ない給料が更に少なくなるのだから。
とりあえず零細企業に勤めている僕は、今週もう少し頑張るしかないか。
■頼むから座ってくれよ。
何の話かと言うと通勤時の電車の中の話だ。
おい、あんた。前の席が空いたのなら座ってくれよ。優先座席でもないんだから空いたんだったら、堂々と座ればいいじゃないか。なのに何故、まだ立っているんだ?
あんたがその空いた席に座ってくれたら、今あんたが立っている、そのスペースが空くんだよ。それで車内の込み具合が、ほんのちょっとでも緩和されるんだよ。窮屈な思いをしている僕などが少しはそれから解放されるのだよ。だから頼むから座ってくれよ。あんたが座らないのなら人混みをかき分けて僕がその席に座りたいよ。でもどうみたって、そこには行けそうにないのだよ。だから頼むからあんたが座って、あんたが今いる空間を空けてくれよ。
いるのだよ、こういう方が。何があっても席に座らんという方が、満員の通勤電車の車両の中に。老後に備えて衰えさせたくないと一人頑なにこっそりと足腰を鍛えてられるのか、座るより立っている方が楽な方なのか、はたまた「電車の席に座っちゃイケナイ教」の敬虔な信者さんなのか、僕にはもうさっぱりわからないのだけれど、そういう時はやっぱりお願いだから座ってくれませんかねぇ……。
■今日は8月8日だったんだ。
昔のことだけれど、毎年この日に「8.8.ロック・デイ」というイベントが行われていた。誰が出演していたか、もうほとんど忘れたが、何故か今でも「野獣」(「のけもの」と読む)というグループのことを覚えている。詳細は知らないし、もちろん実際に見たことないし、歌も聞いたことがない。高校生の頃だったか何かの雑誌で「8.8.ロック・デイ」で歌っている写真が掲載されていて、それを見た僕が「めっちゃハードロックやなあ」と思ったのだ。そのグループがその後どうなったのかも全く知らない。特に好きだったわけでも何でもない。だが何故かそのグループ名と「8.8.ロック・デイ」で歌っている写真を覚えている。何のメリットもないのにな。
「8.8.ロック・デイ」も、もうとっくに無くなってんだろうね。結局一度も行かずじまいだったなあ……って、今となってはもうどうでもいい話だけど。
■俳優の津川雅彦さんが亡くなられた。けっこう好きな役者さんだった。残念だ。
ご冥福をお祈りしたい。
↓↓↓よろしければ「ポチッ」として頂ければ励みになったりします。

にほんブログ村

シンプルライフランキング
- 関連記事
-
- 2018年08月12日(日) 盆休み
- 2018年08月08日(水) 頼むから座ってくれよ
- 2018年08月05日(日) 諸々のこと
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 中高年闘いの日々 All Rights Reserved.